LINEMOアメリカで使う|アメリカ放題の適用は?

LINEMOアメリカで使う場合

LINEMOユーザーは「アメリカ放題」の対象外になりますが、国際ローミングサービス「海外あんしん定額」「海外パケットし放題」を利用することができます。

LINEMOはアメリカ放題が使えないので、海外で使う通話やSMS、データ通信が有料となります。

アメリカ放題とは?

「アメリカ放題」は、ソフトバンクをご利用のお客さまが、アメリカ本土やハワイなどに滞在時、アメリカ国内および日本宛ての通話やSMS、データ通信がご利用し放題となるサービスです。

アメリカ放題の利用料金は無料で提供しています。もちろん申し込みにも料金がかかることはありません。
アメリカ放題はこちら

アメリカ放題はソフトバンクユーザーのみ

サービス名 アメリカ放題
料金 無料
データ容量 無制限
申込み 不要
対象外 ワイモバイル、LINEMO

ソフトバンクのスマホ利用者なら、追加料は無料で難しい手続きや設定なく、日本国内と同じようにスマートフォンをアメリカ国内で利用できます。

どれだけデータ通信や通話を使っても、追加料金なくアメリカで使えます。

アメリカでデータ通信を使う料金

LINEMOをアメリカでデータ通信する場合は、「海外あんしん定額」「海外パケットし放題」どちらかを利用することになります。

海外あんしん定額とは?

「海外あんしん定額」は、国内での申し込みから海外でデータ通信を開始するまでの間や、所定の利用可能時間の終了後は通信が自動で停止するため、不要な通信料が発生することなく安心してご利用いただけます。

さらに海外で利用したデータ通信量は国内利用分と合算されないため、国内向けの料金プランのデータ容量を気にすることなく、海外でデータ通信をお楽しみいただけます。

サービス名 海外あんしん定額
料金 ・24時間プラン:3GBで980円
・72時間プラン:9GBで2940円
申込み 必要
対象国 アメリカ本土、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(アメリカ領)
対象国はこちら

海外パケットし放題とは?

「海外パケットし放題」は、海外でのデータ通信が定額で使い放題になる世界対応ケータイオプションサービス。

パケット通信料は1KBあたり2円(LTEの場合は1KBあたり4円)。通信料が0円〜5万1999円(25MBまで)だと海外パケットし放題が適用されて最大1980円/日、通信料が5万1200円を超過(25MB以上)すると2980円/日となります。

サービス名 海外パケットし放題
料金 1,980円~2,980円/日
データ容量 無制限
申込み 不要

アメリカでの国際電話の料金例

日本からアメリカ本土に電話する通話料は、30秒39円です。

国際電話料金はこちら

アメリカでの国際電話の料金は次のとおりです。

日本へかける 195円(/分)
滞在国内 185円(/分)
その他の国 210円(/分)
着信料 195円(/分)

アメリカ国内向けの発信は185円/分、日本向けは195円/分、そのほかの国向けは210円/分です。

なお、国際電話では着信の際も通話料金が必要で、アメリカ滞在中の場合は195円/分です。

海外のサービスエリアとご利用料金はこちら

※ソフトバンク公式サイトは、ソフトバンクユーザー基準の料金となっており、アメリカ放題が適用された料金となっており通話料0円と記載されていますが、LINEMOはアメリカ放題対象外のため有料となります。

アメリカでSMS利用料金

アメリカでSMSを使う場合は、日本にいるときと同じように利用できます。ただし、送信料が割高なので確認しておきましょう。

対象端末 iPhone、スマートフォン、タブレット(iPad を除く)
利用方法 SMS受信:電波が入るエリア内であれば自動的に届きます。
SMS送信:宛先に電話番号を入力して送信してください。
料金 送信料:1通あたり100円(70文字まで)
受信料:無料
※最大670文字まで送信できますが、70文字を超える場合は134文字まで2通分、それ以降は67文字ごとに1通分の送信料がかかります。
70文字を超える場合は文字数に応じた送信料 全角1文字〜70文字:100円
全角71文字〜134文字:200円
以降、全角67文字ごとに100円を加算

LINEMOとアメリカ放題(ソフトバンク)比較

アメリカで長期滞在や頻繁に旅行の場合はLINEMOが向かない?

ソフトバンクは、アメリカ放題がありアメリカ本土やハワイなどの対象の地域での音声通話やデータ通信が無料になるサービスです。

音声通話だけでなくSMSの送受信やモバイルデータ通信まで使用可能なので、アメリカでも日本と同じ使い勝手で携帯が利用できます。

アメリカ本土やハワイに長期滞在する方や頻繁に旅行や出張に行く方は、ソフトバンクの方が向いています。

LINEMO ソフトバンク
アメリカ音声通話 日本や対象地域内との通話が有料 日本や対象地域内との通話が無料
アメリカデータ通信 ・980円/24時間で最大3GB
・2940円/72時間で最大9GB
・1日あたり2,980円(無制限)
対象地域内であればデータ通信無料
アメリカでSMS SMS受信:無料
SMS送信:100円/1メッセージ(最大140バイト 全角70文字相当)
国際SMSの送受信は無料

グアムとサイパンでは使えない

ソフトバンクのアメリカ放題の対象となる国は、アメリカ本土、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、アメリカ領ヴァージン諸島。一方で、アメリカ領でもグアムとサイパンでは使うことはできないので注意が必要です。

グアムとサイパンで使うなら、LINEMOとソフトバンクの料金差異はありません。

ソフトバンクはグアム、サイパンは有料

グアム、サイパンはアメリカ放題の対象外で、通話・SMS・データ通信が有料になります。

アメリカ放題対象地域

  • アメリカ本土
  • アラスカ
  • ハワイ
  • プエルトリコ
  • バージン諸島(アメリカ領)

アメリカ放題の通話は全て無料にならない

アメリカ放題を利用している場合、対象地域内への通話や日本への通話は無料になります。

しかし、以下に当てはまる通話は有料となります。

有料となる通話

  • 対象地域外(アメリカ以外)の国への通話
  • 日本からアメリカへの発信
  • 国際転送電話サービス

海外あんしん定額とアメリカ放題の違いは?

LINEMOで使える海外あんしん定額は、アメリカ放題のアメリカのみの地域で使えるとの違い世界の99%の地域が対象の定額サービスです。

海外あんしん定額は、アメリカ以外のイタリアやフランスや中国など海外で使えます。

アメリカ放題はデータ通信無料に対して、世界あんしん定額は24時間3GBまでを980円、72時間9GBまでを2,940円と有料になっているので、日数が増えれば増えるほどに料金がかかります。