LINEMONUROモバイル比較

Contents

LINEMOとNUROモバイル比較

LINEMO NUROモバイル
月額基本料金 【ベストプラン】
・~3GB/990円
・3~10GB/2,090円
【ベストプランV】30GB/2,970円
【NEOプラン】
・35GB:2,699円
・55GB:3,980円
【バリュープラス】
・3GB:792円
・5GB:990円
・10GB:1,485円
・15GB:1,790円
【かけ放題プラン】
・完全かけ放題:1,870円
・10分かけ放題:1,320円
・5分かけ放題:930円
※データ容量:1GB
【お試しプラン】
・0.2GB:330円
速度制限時の通信速度 ■LINEMOベストプラン
・10〜15GB:300kbps
・15GB超え:128kbps
■LINEMOベストプランV
・30〜45GB:1Mbps
・45GB超え:128kbps
・NEOプラン:最大1Mbps
・バリュープラス、かけ放題プラン:最大200kbps
音声通話 22円/30秒
※ベストプランVは5分超過時で22円/30秒
22円/30秒
※NUROモバイルでんわ利用で11円/30秒
通話オプション 【ベストプラン】
・1回5分かけ放題/550円
・無制限かけ放題/1,650円
【ベストプランV】
・1回5分かけ放題/無料
・無制限かけ放題/1,100円
・5分かけ放題:490円/月
・10分かけ放題:880円/月
・完全かけ放題:1,430円/月
セット割 なし ・NURO 光:NUROモバイルの月額料金が6ヶ月間最大1,100円割引
・So-net光:NUROモバイルの月額料金が12ヶ月間792円割引
繰り越し 不可 可能(翌月まで)
初期費用 無料 3,740円
選べる回線 ソフトバンク回線 ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線
支払い方法 クレジットカード、口座振替、デビットカード クレジットカード
運営会社 ソフトバンク株式会社 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

料金プラン|小容量から大容量まで安く使うならどっち?

LINEMO NUROモバイル
料金プラン(容量/月額) 【ベストプラン】
・~3GB/990円
・3~10GB/2,090円
【ベストプランV】30GB/2,970円
【バリュープラス】
・3GB:792円
・5GB:990円
・10GB:1,485円
・15GB:1,790円
【NEOプラン】
・35GB:2,699円
・55GB:3,980円

NUROモバイルの音声通話付きSIMは、大きく分けて「バリュープラス」「NEOプラン」で構成されています。

サクサク使いたい人はNEOプラン、安く使いたい人はバリュープラスと、ライフスタイルに合わせて料金を選べます。

NUROモバイルは3GB、5GB、10GBとデータ容量が10GB以下のプランを3つの中から選択できます。

LINEMOベストプランは3GB以下と3GB超え10GB以下の2つの選択のみで中間地点の5GBの選択肢がありません。

回線|ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線

NUROモバイルの回線は「au(KDDI)」「ドコモ(NTT)」「ソフトバンク」のいずれかの回線を選べる仕組みとなります。

ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線のどれを選んでも料金は同じです。なお、ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線間での変更はできません。

LINEMOは回線は選べず、ソフトバンク回線となります。

NUROモバイル選べる回線 契約タイプ
dプラン(ドコモ回線) ・音声通話付きSIM
・データ通信専用
・データ通信+SMS
Sプラン(ソフトバンク回線) ・音声通話付きSIM
・データ通信専用
Aプラン(au回線) ・音声通話付きSIM
・データ通信専用
・データ通信+SMS

登録事務手数料3,300円、SIMカード準備料440円と初期費用無料の差

LINEMO NUROモバイル
登録事務手数料 【SIMカード、eSIM】
無料
【SIMカード、eSIM】
3,300円
SIMカード準備料 無料 440円
eSIM発行手数料 無料 440円

NUROモバイルは各種手数料がかかります。契約事務手数料は3,300円、SIMカード/eSIM発行手数料は440円です。

LINEMOは各種手数料が一切かからず、事務手数料からSIMカードやeSIM発行手数料が無料です。

極めつけは、SIMカード再発行手数料です。nuroモバイルはSIM再発行手数料3,300円(税込)、eSIMカード再発行手数料440 円がかかります。

特にSIMカードは契約の際に3300円取られるのに、再発行でもまた3300円取られます。

対して、LINEMOは再発行手数料がSIMカード、eSIMともに無料です。

SIM損害金やSIMカード返却義務規定

LINEMO NUROモバイル
解約後のSIMカード返却 必要なし 必須
SIMカード損害金 なし 3,300 円

nuroモバイルは、解約後にSIMカードを返却する義務があります。SIMカード返却しなかった場合は、SIMカード損害金3,300 円が発生します。

更に、返送時にSIMカードが故障している(キズや割れなど)場合に損害金3300円が発生します。SIMカード返却だけでなく、SIMカードの状態も良好でないといけません。

一方で、LINEMOはSIMカード返却規定はなく、SIMカードを破棄して良いです。SIMカード返却しないことによる損害金もありません。

かけ放題|5分、10分、24時間の3種類と5分、24時間の2種類の差あり

LINEMO NUROモバイル
5分かけ放題 【ベストプラン】
・1回5分かけ放題/550円
【ベストプランV】
・1回5分かけ放題/無料
月額490円
10分かけ放題 提供なし 月額880円
24時間かけ放題 【ベストプラン】
・無制限かけ放題/1,650円
【ベストプランV】
・無制限かけ放題/1,100円
月額1430円

NUROモバイルは、ライフスタイルに合わせて「5分かけ放題プラン」「10分かけ放題プラン」「かけ放題プラン」から選べる利便性の高いプランです。

NUROモバイルは、5分/10分の通話定額オプションは時間超過後の通話料が30秒11円で半額で使える点も強みです。

LINEMOは、「5分かけ放題プラン」「かけ放題プラン」から選べます。10分かけ放題の提供がありません。

LINEMOかけ放題の利点は、ベストプランVが5分かけ放題無料になっており、相対的に24時間かけ放題が月額1100円で安く利用できる点です。ベストプランVに限っては、かけ放題料金はNUROモバイルに勝っています。

LINEデータフリーどちらがカウントフリー項目が多い?

NUROモバイルのバリュープラスでは、3GBプランを除きバリューデータフリーがありLINEの対象機能をご利用時に、データ通信量を消費しません。

LINEMOには、「LINEギガフリー」がありLINEご利用分については、月間データ通信量を消費することなく、使い放題(データフリー)でご利用できます。

重要な音声通話・ビデオ通話の利用がNUROモバイルではカウントフリーの対象ではなく、LINEMOではカウントフリーの対象です。

その他、LINEMOがカウントフリーの対象外でもNUROモバイルではカウントフリーの対象項目がいくつかあります。

LINEアプリの主な部分(音声通話・ビデオ通話の利用)を使う方にとってはLINEMOの方が優勢でしょう。

LINEMO NUROモバイル
バリュープラス(3GB除外)
各タブトップの表示
音声通話・ビデオ通話の利用
トークの利用
(テキスト・音声メッセージ・スタンプ・画像・動画・その他ファイルなどの送受信)
・トークでの位置情報の共有
・トークでのShoppin’トークの利用
・トークでのジフマガの利用
・トークのみんなで見る機能によるYouTube閲覧
トークのみんなで見る機能による画面シェア
ニュース記事詳細の閲覧
・設定および各項目の表示・編集
・友だち追加画面の表示・各項目の操作・友だちの追加
・プロフィールの表示・編集・投稿
・検索の利用
・OpenChatの利用
・スタンプショップの利用
・着せかえショップの利用

NUROモバイルからLINEMOに乗り換えデメリット

NUROモバイルは、LINEMOにはないサービスが充実しています。これらに価値を感じており、LINEMOではないと困る方は乗り換え後に不満を感じる恐れがあります。

NUROモバイル
サービス
料金 内容
NUROモバイルでんわ 無料 発信時に、自動で「プレフィックス番号」を電話番号の前に付加することで通話料が割引になります。
10分かけ放題 月額880円 10分の時間内であれば何度でも通話することが出来ます。
NEOデータフリー 無料 LINE/X(旧Twitter)/Instagram/TikTokの対象機能をご利用時に、データ通信量を消費しません。
あげ放題 無料 動画や画像等をアップロード時に、データ通信量を消費しません。
Gigaプラス 無料 契約プランに応じて、3か月毎にデータ容量を追加で受け取れます。
NEOトライアル 100MB 110円 NEOプランと同じ高品質な通信を、容量チャージでお試しいただけます。
データ繰り越し 無料 余ったデータ容量は翌月に繰り越せます。
パケットギフト 無料 NUROモバイルのユーザー同士であれば、その月に余る予定のデータ容量をプレゼントすることができます。
端末買取サービス 不要になったスマートフォンを、査定価格プラス3,000円でお買取いたします。
グローバルWiFi 最安国料金 1日300円~ 200以上の国と地域で使える海外WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」を特別価格でご提供します。

動画や画像等をアップロード時に、データ通信量を消費する

NUROモバイルのNEOプラン/NEOプランWからLINEMOに乗り換えると、動画や画像等をアップロード時に、データ通信量を消費するようになります。

NUROモバイルのNEOプラン/NEOプランWには、「あげ放題」という無料オプションがあり、上り通信のデータ通信量を消費しないサービスです。

「上り通信」は、メール送信やSNSへの投稿等、インターネット上へデータを送るときの通信のことです。

アップロードのデータ通信量は、アップロードするファイルのサイズや画質、使用するアプリによって大きく異なります。一般的に、動画や高画質の画像をアップロードする際には、多くのデータ通信量を消費します。

上り通信のデータ容量消費が激しい方にとっては、重要な無料オプションです。

あげ放題活用方法

動画や画像データをオンラインストレージに保存する際や、メールなどで大容量のファイルを送る際など、大容量のデータの通信も容量を気にせずに利用することが可能です。

また、「NEOデータフリー」対象外のSNSサービスで発生する上り通信も「あげ放題」の対象となるため、TikTokなどの動画視聴サービスへのアップロードも自由に楽しむことができます。

音声通話料が30秒11円から30秒22円で2倍の通話料になる

LINEMO NUROモバイル
音声通話料 22円/30秒 11円/30秒

nuroモバイルの通話料はLINEMOの通話料の半額で、専用アプリ不要!通話料が半額になるNUROモバイルでんわがあります。

NUROモバイルでんわは、発信時に自動で「プレフィックス番号」を電話番号の前に付加することで通話料が割引となるサービスです。

音声通話付きSIMをお申し込みいただき、「NUROモバイルでんわ」をご利用いただくと、国内通話の通話料金を11円/30秒でご利用いただけます。専用アプリのご利用やプレフィックス番号の付加は不要です。

LINEMOの通話料は、国内通話の場合、30秒ごとに22円(税込)です。発信時に自動で「プレフィックス番号」を電話番号の前に付加するサービスはありません。

データ専用プランがない!音声通話不要な方は無駄な料金

【nuroモバイルデータ専用プラン】

プラン名
データ容量
月額基本料金
VSプラン
3GB
627円
VMプラン
5GB
825円
VLプラン
10GB
1,320円
VLLプラン
15GB
1,625円

データ通信専用SIMとは、インターネットのデータ通信に特化したSIMカードです。通信のために必要な電話番号が付与されますが、音声通話やSMSは利用できません。

NUROモバイルはデータ専用プランがあり、音声通話やSMSが付かない分、料金を安く利用できます。

LINEMOは、音声通話SIMのみで、データ専用プランを提供しておりません。

SNSのデータフリーがLINEしかなくなる!X(旧Twitter)・Instagram・TikTokはデータ消費

LINEMO NUROモバイル
データフリー LINEアプリ ・LINE
・X(旧Twitter)
・Instagram
・TikTok

NUROモバイルのNEOデータフリーとは、LINE・X(旧Twitter)・Instagram・TikTokの対象機能をご利用時に、データ通信量を消費しないサービスです。

NEOデータフリーは、お申し込み不要、ご利用料金が無料でNEOプラン/NEOプランWが対象です。

ただし、NEOデータフリーは一部の大容量プラン限定となっており、小容量プランのバリュープラスのデータフリーオプションは3GBプランを除きバリューデータフリーとなっており、LINEのみがデータフリーとなっています。

【NUROモバイル月額料金一覧】

プラン名
データ容量
月額基本料金 データフリー
NEOプラン
35GB
2,699円 NEOデータフリー
NEOプランW
55GB
3,980円 NEOデータフリー
バリュープラス
3GB
792円
バリュープラス
5GB
990円 バリューデータフリー
バリュープラス
10GB
1,485円 バリューデータフリー
バリュープラス
15GB
1,790円 バリューデータフリー

余ったデータ容量を繰り越しできない|使う月と使わない月の調整ができなくなる

LINEMO NUROモバイル
データ繰り越し 不可 余ったデータ容量は翌月に繰り越せます。

NUROモバイルは余ったデータ容量は翌月に繰り越せます。繰り越したデータ容量の利用期限は、翌月末までとなります。

※お試しプラン・データ使い放題プランは対象外です。

LINEMOはデータ繰り越しができません。

データ繰り越しメリットは?

繰り越し容量のメリットは、使い切れなかったデータ容量を無駄にせず、翌月に持ち越せることです。

これにより、データ通信量の多い月と少ない月の差を埋め、データ容量を有効活用できます。また、追加購入の必要性を減らすことができるため、結果的に通信費の節約にも繋がります。

データプレゼント機能がないので余ったデータ容量を分けることができない

LINEMO NUROモバイル
データプレゼント 不可 1.プレゼントするデータ容量の単位が 10MB以上から1MB単位と、細かく設定可能
2.回線種別関係なく、データ容量の授受が可能
3.毎月末の最終日前日までプレゼント可能

NUROモバイルには、パケットギフトサービス(ご利用料金無料)がありNUROモバイルのユーザー同士であれば、その月に余る予定のデータ容量をプレゼントすることができます。

家族でも友達でも、回線種別に関係なくデータ容量をプレゼントすることができます。

LINEMOはデータプレゼントサービスも繰り越しもないので、余ったデータ容量は翌月には消滅します。

NUROモバイルは家族内や友人でデータを分け合うことができるので、これにより、データ容量が不足しがちな人に役立ち、無駄なくデータ容量を活用できるメリットがあります。

NUROモバイルからLINEMO乗り換えメリット

NUROモバイルは料金の安いバリュープラスはサービス面が冷遇されており、NEOプランのみ恩恵が多いので、バリュープラスを使っていた方はLINEMO乗り換えでメリットが多くなるでしょう。

【NUROモバイルNEOプラン限定特典】

項目 内容
NEOデータフリー LINE/X(旧Twitter)/Instagram/TikTokの対象機能をご利用時に、データ通信量を消費しません。
あげ放題 動画や画像等をアップロード時に、データ通信量を消費しません。
専用帯域で快適な通信品質 「NEOプラン」は、専用帯域を設けることでユーザーに快適で安定した通信環境を提供します。加えて、将来の通信量を予測して必要な帯域を自動で割り当てる、ソニーグループのAI技術を応用することにより、高品質なモバイル通信を実現します。
速度制限1Mbps 制限後速度が1Mbpsだから、ストレスを感じにくい

通信速度が速くなる|ダウンロードは3倍に速度になる

LINEMO NUROモバイル
通信速度 平均Ping値: 37.99ms
平均ダウンロード速度: 118.06Mbps
平均アップロード速度: 17.65Mbps
平均Ping値: 49.39ms
平均ダウンロード速度: 43.03Mbps
平均アップロード速度: 11.61Mbps

「平均Ping値」は、1回の通信にかかる時間を平均した数値です。数値が小さいほど通信環境が良いとされています。

「平均ダウンロード/アップロード速度」は、1回の通信で送受信できるデータ容量の平均値です。この数値が大きいほど、大容量通信を高速で利用できます。

全体的にLINEMOの数値が優れていることがわかります。

NUROモバイルの通信速度は他のMVNOの平均を下回る場合が多く、遅い部類です。

一般的にスマホの速度は30Mbps以上あると大体のネットサービスを快適に利用できると言われています。

NUROモバイルの30Mbpsの速度ではSNSやWeb閲覧は問題なくできますが、通信速度に左右されるオンラインゲームには向いていません。

30Mbpsの通信環境で難しいことは、4K解像度の動画をストリーミング再生することです。大容量ファイルのダウンロード・アップロードは多少時間がかかるものの、できないわけではありません。

LINEMOの通信速度は、下り(ダウンロード)で120Mbpsです。これは、動画視聴やWebサイト閲覧など、一般的な用途には十分な速度です。

支払い方法は口座振替、デビットカードが利用できる|クレジットカード以外で選べる

LINEMO NUROモバイル
支払い方法 ・クレジットカード
・デビットカード
・口座振替
クレジットカード

NUROモバイルの支払い方法はクレジットカードのみで、口座振替やデビットカードには対応しておりません。

クレジットカードをお持ちでない方は、他の選択肢がないので契約ができません。

LINEMOは、クレジットカード、デビットカード、口座振替の3つから選択ができます。

NUROモバイルのお支払い方法は「SIMカード月額料金」と「端末代金」の2通りあります。それぞれお支払い方法が異なりますので下記をご確認ください。

SIMカード月額料金の支払い

毎月のご利用料金は、お申し込み時にご登録された契約ご本人名義のクレジットカードでのお支払いとなります。
ご利用いただけるクレジットカードはVISA・MasterCard・JCB・Diners・AMEXとなります。

※クレジットカード以外のお支払い(口座振替、コンビニ払い等)はできません。
※銀行引き落としはできません。

端末代金の支払い

クレジットカード、代金引換、デビットカード、電子マネーからお選びいただけます。
端末のお届け時にいづれかの方法でお支払いください。
お支払いのタイミングはお支払い方法により異なりますので、選択された決済会社に直接ご確認ください。

バリュープラスの速度制限200kbpsより速くなる|※2段階規制あり

LINEMO NUROモバイル
通信速度制限 ■LINEMOベストプラン
・10〜15GB:300kbps
・15GB超え:128kbps
■LINEMOベストプランV
・30〜45GB:1Mbps
・45GB超え:128kbps
■NEOプラン / NEOプランW
1Mbps
■バリュープラス
200kbps

NUROモバイルには、データ容量を使い切った場合、お試しプラン/かけ放題ジャスト/バリュープラスは最大200kbps、NEOプランは最大1Mbpsで当月末まで利用できます。

LINEMOベストプランでデータ容量を使い切った場合、10GBを超え15GB以下の場合300kbpsに速度制限がかかり、さらに15GBを超えた場合は128kbpsに制限制限がかかります。

LINEMOベストプランVでデータ容量を使い切った場合、30GBを超え45GB以下の場合1Mbpsに速度制限がかかり、さらに45GBを超えた場合は128kbpsに速度制限がかかります。

NUROモバイルのバリュープラスは最初から速度制限200kbpsです。LINEMOベストプランの速度制限は300kbpsで若干速いですが基本データ容量超過後に300kbpsで5GB利用すると2段階目速度制限128kbpsへ移行します。

200kbpsとは?

200kbpsは、メールやSNSのテキスト、Webサイトの表示など、基本的なインターネット利用は可能ですが、動画視聴や音声通話など、ある程度のデータ量が必要な用途には不向きです。

チャットサポートの対応力が上がる|適切な回答と迅速なサポート

NUROモバイルでもオペレーターによるチャットサポートがありますが、ユーザーは不満に感じているようです。

NUROモバイルの対応に納得いかない。
俺は加入日初日からSIMカードが突然認識しなくなる事象があり、サポートに問い合わせしたら、「データ通信した記録が確認できたため、SIM交換は有償対応になります。」との回答だった。

Xより引用

nuroモバイルがくそすぎたので共有。
①ahamoへMNPワンストップ転出で解約
②システムエラーで通常転出処理される(予約番号発行数日かかるので月またぐ)
→ワンストップ手続きできない
③サポートセンターに問い合わせるも「対応不可」の1点張り
④来月分も費用請求される

Xより引用

sonyのnuroモバイルのサポートの悪い評判は聞いてたが確かに最低だな

Xより引用

対面でのやり取りがない格安SIMは、原則チャットサポートでの対応になるため、困った時に適切な対応を取ってもらえないと先へ進めなくなってしまいます。

NUROモバイルのオペレーター対応に対するユーザー意見は、親身ではなく不適切な対応をされたとの口コミが散見されます。

LINEMOのような大手事業者は、オペレーターの教育から人員確保に至るまでしっかりしているので、きちんとした対応がされます。

ベストプランV契約で5分かけ放題が無料で使える

LINEMOベストプランVは30GBで月額2970円で料金が高いこともあり5分かけ放題が付いています。

5分かけ放題を別途加入する必要がないので、料金そのまま使えます。また、24時間かけ放題が相対的に通常より550円割引の1100円で安く利用できるメリットがあります。

LINEMO
ベストプラン
LINEMO
ベストプランV
月額料金 ~3GB:990円
3GB~10GB:2,090円
30GB:2,970円
5分かけ放題 550円 無料
24時間かけ放題 1,650円 1,100円

NUROモバイルにもLINEMOベストプランVと似たようなNEOプランがありますが、こちらは35GBで月額2699円と若干安いですが、5分かけ放題が月額490円と別途料金です。

5分かけ放題を利用すると月額3189円となり、LINEMOベストプランVよりも料金が高くなります。