LINEMO5Gならない

LINEMOは5G通信を使うにあたって

LINEMOでは、4G通信と5G通信が利用できます。

LINEMOの5G対応エリアに住んでいる方には、5Gの利用がおすすめです。LINEMOの5Gは、追加料金や申し込みが一切必要ありません。

そのため、住んでいる地域や職場や学校が5G対応エリアである場合には、5Gスマホを用意して積極的に5Gを使っていきましょう。

LINEMOで5Gメリット

  • 5Gでは、通信速度が飛躍的に向上します。2時間の映画を数秒でダウンロードでき、容量の大きな動画をダウンロードするときでも待ち時間を気にする必要はありません。
  • オンラインゲームでの遅延が少なくなり、よりリアルタイムでの対戦・協力プレイが可能になります。
  • あらゆる機器をインターネットに接続する「IoT」が今後さらに発展するなかでも、混雑なくスムーズな通信を実現しやすくなります。

LINEMOでは、ソフトバンク回線をそのまま利用しているため、キャリア品質の高速通信が期待できます。

5Gとは?

5G(ファイブジー)は「5th Generation」の略称で、スマホや携帯電話などに用いられる次世代通信規格の5世代目の意味です。

日本語で表すと「第5世代移動通信システム」と呼ばれる場合もあります。2020年3月から一部地域において5Gのサービスは開始されました。

5G料金は無料

LINEMOは5G通信は無料で利用できます。特に申し込みも必要なく、5G端末お使いで5Gエリア内にいれば5G通信になります。

LINEMOでは、2つのプラン「ベストプラン」(月額基本料990円、最大データ容量~3GB)(月額基本料2,090円、最大データ容量~10GB)と「ベストプランV」(月額基本料が2,970円、最大データ容量30GB)が提供されていますが、いずれのプランも5Gに対応しています。

他社の5Gサービスでは、携帯電話会社によって5Gがオプションとして提供されることがありますが、ほとんどの場合、オプション料金は月額0円で利用できます。

5G対応スマホであること

LINEMOで5G通信を使うなら、5G対応スマホを使うことが条件です。

5G非対応スマホは、5G通信は使えず、4G通信のみとなります。

5Gスマホとは?

5Gスマホとは「5Gの通信規格に対応し、5G規格の基地局とデータのやりとりができるスマートフォン」のことです。

5G規格の基地局と通信するためには、5Gに対応しているチップセットを搭載していなくてはなりません。

これまでのスマートフォンに搭載しているチップセットでは、4Gまでにしか対応していないためです。つまり、5Gを利用するためには、5Gに対応するスマートフォンを用意する必要があります。

5Gエリア内にいること

LINEMOで5G通信を使うなら5Gエリア内にいる必要があります。

5Gスマホを使っていても、5G通信エリアでなければ5G通信は使えません。

もちろん5Gのエリア外では自動的に4Gで通信されます。

LINEMOの5Gは日本全国の広い範囲をカバーしているものの、エリアによってはまだ未対応です。5G提供エリア外にいる場合は、5Gを利用しようとしても接続できません。

5Gは、従来の4G LTEに比べて高速で通信できるのが特徴ですが、一方で電波を届けられる範囲が狭く、建物などの遮蔽物の影響を受けやすいという特徴があります。

そのため、ソフトバンクといえど日本全国を5Gでカバーすることは出来ていないのです。

LINEMOの5Gエリア状況

ソフトバンクは2023年度末に5G人口カバー率が95%を超えており、他キャリアに先駆け、5Gサービスの面的カバーを実現した。なお、5G基地局数は2022年度の6万5000局から、2023年度は8万5000局に達している。

LINEMO 5Gの通信速度はどれくらい?

LINEMOはソフトバンクのネットワークを利用していることから、5Gに関してもソフトバンクと同様、一般的な5Gの通信速度を実現しています。

ソフトバンクの5G通信速度は、受信速度が最大5.0Gbps、送信速度は最大902Mbps。現在主流の4Gは最大速度が受信最大838Mbps、送信最大46Mbpsなので数字だけを比較しても単純に4倍近くの差があります。

実際の通信速度は環境によっても異なるため一概には言えませんが、例えば、長編映画のように大きなデータをダウンロードする際、4Gでは何分もかかっていたものが5Gでは数十秒で済むといったことが実現します。

■通信速度の比較表:1Gbps = 1,000Mbps、1Mbps = 1,024Kbps

最大通信速度
(下り)
最大通信速度
(上り)
SoftBank 5G 最大5.0Gbps 最大902Mbps
SoftBank 4G 最大838Mbps 最大46Mbps

なお、それぞれの用語の意味は下記のとおりです。

  • 下り速度…インターネット上の情報をダウンロードするデータ受信速度。
  • 上り速度…インターネット上に情報をアップロードするデータ送信速度。
  • bps(bits per second・ビット/秒)…1秒間に通信できるビット数の単位(データが流れる速さ)。bps →Kbps→Mbps→Gbpsの順に1000倍になる。

LINEMOが5Gにならない原因と対処法

使用場所や端末などの条件によっては、5Gへ接続できない状況も考えられます。次項でLINEMOが5Gにならない理由と対処法を詳しく見ていきましょう。

スマホの設定で4G接続になっている

5Gスマホを使っていても端末側の設定が5G接続ではなく、4G接続になっている場合は5G通信ができません。

5Gスマホというのは5G通信に対応しているというだけで、LINEMOのSIMカードを挿入すると自動的に5G通信が始まるわけではありません。

端末の設定が4G接続になっているか5G接続になっているかを見分けるには、画面上部のアンテナマークの近くに表示されているアイコンをチェックします。

5G提供エリア内であるのに「4G」のアイコンが表示されている場合は、5Gに接続されていません。

Androidの5G設定方法

  • 1.「設定」を開く
  • 2.「ネットワークとインターネット」をタップする
  • 3.「Wi-Fiとモバイルネットワーク」をタップする
  • 4.ネットワーク名部分にある設定アイコンをタップする
  • 5.「優先ネットワークの種類」をタップする
  • 6.「5G(推奨)」を選択する

5Gに対応したAndroid端末では、端末側の設定において5G通信を有効にすることで5G通信が利用可能です。

iPhoneの5G設定方法

  • 1.「設定」を開く
  • 2.「モバイル通信」をタップする
  • 3.「通信のオプション」をタップする
  • 4.「音声通話とデータ」をタップする
  • 5.「5Gオート」または「5Gオン」を選択する

利用場所が5Gエリア内ではない

LINEMOを利用する場所が5Gエリア外である場合は4G通信になります。

5Gは日本全国の広い範囲をカバーしていますが、エリアによってはまだ未対応です。5G提供エリア外にいる場合は、5Gを利用しようとしても接続できません。

5Gが提供されているエリアは、LINEMOの公式サイトで確認できます。対応エリアは拡大中で随時更新されているので、一度チェックしてみると良いでしょう。

LINEMOエリアマップはこちら

5Gの電波が十分に届いていない

5Gのエリア内であっても、通信環境によっては5Gの電波が届きづらいことがあります。

屋内、地下、ビル群の間など電波の届きづらい環境では、5Gが接続できず、4Gに接続されることがあります。

4Gも5Gも繋がらない場合は、電波が届きやすい場所まで移動しましょう。

ソフトバンクの周波数帯と合っていない

端末が実装している周波数帯がソフトバンクの周波数帯と合っているかを確認しておきましょう。

ソフトバンクが運用する5G周波数を利用するためには、n3、n28、n77、n257のいずれかに対応している必要があります。

また、ソフトバンク以外で購入した5G端末では、ソフトバンクの5G周波数への対応が少ない可能性も考えられます。

n28 NR。4G LTE向け周波数を5Gに転用
n77 Sub-6。国際的に主要な5G通信の周波数帯
n257 ミリ波。5Gらしい高速通信を実現する周波数帯

LINEMOで5Gを使わないメリット

LINEMOの5G通信より4G通信に絞った使い方をするメリットがあります。

4Gの方が通信が安定する

5Gは利用可能エリアが拡大している途中であるため、移動中や利用可能エリアの境界などで通信する場合、通信が不安定になることがあります。

また、5Gは高い周波数帯を利用することから、4Gと比べると電波の届く距離が短く、障害物に弱いことも欠点です。

そのため、5Gの電波が弱いエリアでは、4Gへの切り替えで通信が安定する可能性があります。

5G通信の不安定要素

  • 5Gエリアの端など電波の品質が悪い場所では通信速度の低下が起きる可能性がある
  • 5Gの通信状態が悪くなると端末側で自動的に4Gの電波に切り替えて通信が行われますが、この切り替えがうまくいかずに通信が止まってしまう
  • 5Gの電波は4Gに比べて建物などの障害物の影響を受けやすいこともあって、安定した高速通信のできる環境が整うまでは、まだ少し時間がかかる

バッテリーの節約につながる

5Gの電波状況が不安定な場所で通信すると、デバイスはネットワークを探す頻度を増やすことになり、多くの電力を消費します。

電波状況が不安定な5Gから安定している4Gへ変更すると、デバイスが電波を探す動作を減らせる場合があります。

バッテリーを節約したい場合、4G通信の方が良いです。

5G通信がバッテリー消費するポイント

  • 5Gの電波を探すムダがなくなるので、バッテリーの節約になる
  • ミリ波の5Gは特に、余計に電力を使うので、何もしていない時でもスマホのバッテリーに負担をかけます。
  • 5G通信が安定している場所で長く過ごすという状況でもなければ、4Gに絞る
  • 5Gを探しはじめて通信が切れることも多いので、ずっと4Gにしてた方が通信も安定する