ahamoからLINEMO乗り換え

Contents

LINEMOとahamoどちらも覚悟しなければならない欠点

ahamoからLINEMO乗り換え覚悟

LINEMO ahamo
運営会社 ソフトバンク NTTドコモ
月額料金 【ベストプラン】
・~3GB/990円
・3~10GB/2,090円
【ベストプランV】30GB/2,970円
30GB:2,970円
110GB(30GB+80GB):4,950円
事務手数料 無料 無料
支払い方法 クレジットカード
口座振替
デビットカード
PayPay残高支払い
クレジットカード
口座振替
通話料金 【ベストプラン】
・1回5分かけ放題/550円
・無制限かけ放題/1,650円
【ベストプランV】
・1回5分かけ放題/無料
・無制限かけ放題/1,100円
5分以内の国内電話無料
5分以上は30秒毎22円
申し込み窓口 オンライン オンライン
(店舗有償サポートでもオンラインから申し込み)

ahamoは、2021年3月にNTTドコモから提供された月額2,970円/30GB~利用できる新料金プランです。ドコモの高速回線を格安で利用できるのが特徴です。

LINEMOは、ソフトバンクが提供するオンライン専用の格安SIMサービスです。主な特徴は、ソフトバンク回線を利用した高品質な通信、LINEギガフリー、シンプルな料金プラン、そして充実したキャンペーンです。

【ahamoとは?】

ahamoは、月額2,970円(税込)でたっぷり30GBが利用できるドコモのモバイルサービスです。

このプランに大盛りオプションを追加すると+80GB、合計110GBが月額4,950円で利用できます。

また、5分間通話無料が標準でついているので、5分かけ放題なら別途で通話オプション料金を払って申し込みする必要はありません。

申し込みはオンラインで24時間受け付けています。

項目 内容
データ容量 30GB
基本料金 2,970円(税込)
※料金には別途機種代金が必要となります
通話(国内通話) 5分以内の国内通話は何度でも無料※2
※超過後 22円/30秒(税込)
海外ローミング 30GBまで無料
テザリング 無料

5分かけ放題が無料!無制限かけ放題も割安(ベストプランは除外)

LINEMOベストプランV ahamo
月額料金 30GB:2,970円 30GB:2,970円
5分かけ放題 無料 無料
無制限かけ放題 1,100円 1,100円

LINEMOベストプランVとahamoはどちらも5分かけ放題が料金プランに含まれています。そのため、5分以内の通話が多い場合は、別途かけ放題オプションに加入する必要はありません。

5分以内に通話を終了すれば、何度通話をしても通話料金はかかりません。5分超過後は30秒22円で通話料がかかります。

5分以内に通話を完了することを意識すれば、通話料金が発生しないため、通話する際は5分以内に通話を終了することを意識しましょう。

また、無制限かけ放題も割安料金で利用できるのも大きな魅力です。

5分超過した通話時間の合計が月に25分以上の通話をする方であれば、月額1,100円の「かけ放題オプション」をつけたほうが通話料を抑えられる可能性が高くなります。

1100円通話料計算

1,100円(かけ放題の月額料金)÷ 44円(1分あたりの通話料)= 25分

解約金が発生する条件あり

LINEMO ahamo
違約金 ご加入当月にご契約回線を解約したお客さまは、原則として契約解除料として990円(税込) 1年以内に解約し一定条件を満たす場合、1,100円(税込)の契約解除料

ahamo違約金発生する場合

短期間(1年以内)での解約かつ、以下➀➁のいずれかを満たす場合は、通常の利用を目的とした契約ではないと当社は判断し、契約解除料1,100円(税込)を請求いたします。

➀利用実態がない場合
➁当該回線の解約日から過去1年間に、同一名義の他の回線が契約期間1年以内に解約されていた場合

LINEMO違約金発生する場合

ご加入当月にご契約回線を解約したお客さまは、原則として契約解除料として990円(税込)のお支払いが必要です。

LINEMOとahamoどちらも違約金発生しますが、LINEMOの方は初月以外の解約では違約金がかかりません。

ahamoは1年以内の解約で利用実績がない場合は違約金が請求されます。利用実績がないというのは、通信を使った履歴がない場合です。

スマホを契約した以上、ネットを全く使わないのは不自然で、MNP弾など別の目的で契約が疑われてしまいます。

キャリアメール提供なし|メール持ち運び月額330円かかる

LINEMO ahamo
キャリアメール 提供なし

LINEMOとahamoでは、キャリアメールを提供しておりません。

メール持ち運びサービス月額330円お申し込みいただいた場合は、キャリアメールをお使いいただけます。

しかし、ソフトバンクやドコモで通常無料で利用できるキャリアメールが、メール持ち運びを利用することで月々330円(税込)支払うことになります。

キャリアメールの持ち運びサービスを利用すると、回線契約を解約した後も、キャリアメールのアドレスを継続して利用できます。

【各キャリアの代表的なメールアドレス】

キャリア メールアドレスのドメイン名
ソフトバンク @softbank.ne.jp
ドコモ @docomo.ne.jp
au @ezweb.ne.jp, @au.com
楽天モバイル @rakumail.jp
ワイモバイル @yahoo.ne.jp
UQモバイル @uqmobile.jp

各キャリアのキャリアメール持ち運びサービスは、次のとおりです。

サービス名 料金(税込)
ドコモメール持ち運び(ドコモ) 月額330円
auメール持ち運び(au) 月額330円
メールアドレス持ち運び(ソフトバンク・ワイモバイル) 月額330円または年額3,300円
楽メール持ち運び(楽天モバイル) 月額330円

キャリアメール持ち運びサービスおすすめな方

  • アプリなどの会員登録用や、銀行の口座開設時にキャリアメールを使っている
  • キャリアメールのアドレスを名刺に記載していたり、長年愛用している
  • キャリアメールでのみ連絡を取っている相手がいる
  • 幼稚園や学校で利用されるような連絡網サービスでは、キャリアメールなどの信頼性の高いメールアドレスでの登録が求められる

サポートはオンラインが基本|ahamoは有償サポートありでやや優勢

LINEMO ahamo
サポート体制 ・チャット
【電話は一部のみ受付】
・配送状況確認
・SIM初期不良
・キャンセル
・チャット
・有償店舗サポート

LINEMOとahamoは、申し込みからサポートまで基本的にすべてオンライン対応となっています。

そのため、これまでキャリアで店舗サポートに慣れている方にとっては、なんでも自分で手続きなり解決なりしなければならないので不自由に感じるかもしれません。

ただし、ahamoには有償サポートがあり、1回3300円の手数料で店舗にて契約サポートや手続きサポートが受けられます。

LINEMOは有償サポートが用意されていないので、基本的にはチャットでのやり取りで全て解決していくことになります。

【ahamo有償サポート】

ahamo WEBお申込みサポート ahamo WEBお手続きサポート
サポート内容 ahamoの新規申し込み ahamo契約後の各種手続きをそれぞれ支援する
手数料 1回当たり3300円(税込み)
注意点 オンライン専用を原則とする点は変わらず、顧客自身が端末を操作して手続きを行い、必要に応じて店舗スタッフが補助するものになる。

データ繰り越しができず30GBもの容量で余ることが想定

LINEMO ahamo
データ繰り越し 当月余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができない

LINEMOベストプランVとahamoのデータ容量は30GBで大容量です。

どちらも余ったデータ容量は翌月繰り越しができず消滅します。

あまりデータを使わず余ったデータ容量を翌月に繰り越して使うといった調整ができなくなります。

繰り越しできない何が困る?

20GBしか使わない月の翌月が33GB必要だとしましょう。この場合は繰り越しがあれば翌月は40GB使えます。

繰り越しがないと不足の3GBは1GBあたり550円で追加チャージするか、速度制限で我慢するかとなります。

ahamoからLINEMO乗り換え長所は?

ahamoからLINEMO乗り換え長所

ahamoからLINEMO乗り換え長所 内容
小容量プランで料金を抑えられる LINEMOベストプランなら3GB以下で990円、3GB超え10GB以下なら2090円の料金です。翌月の使う通信量を想定してプラン変更しておくことで、最小限の料金で済みます。
留守番電話・転送電話サービスが利用できる LINEMOは留守番電話と転送サービスがオプションで利用できるので、端末の機能がない場合でも安心です。電波の届かないところにいたり、携帯電話の電源を切っている場合などに、伝言メッセージをお預かりする「留守番電話サービス」は便利です。
LINEアプリのギガが消費しない LINEアプリのギガ消費しないので、トークやビデオ通話、音声通話などを自由に使うことができます。LINEを中心にスマホを使っている方は最小限の料金に抑えられるので経済的です。
パケ詰まりから解放される ahamoは都市部など人が多く集まる場所で、携帯電話の通信速度が極端に遅くなったり、通信が途絶えたりするパケ詰まりがありますが、LINEMOは都市部で快適に通信ができるので、都市部に住んでいる方はソフトバンク回線のLINEMOがおすすめです。

3GB以下なら990円、10GB以下なら2,090円に料金を抑えられる

LINEMO ahamo
料金プラン(容量/月額) 【ベストプラン】
・~3GB/990円
・3~10GB/2,090円
【ベストプランV】30GB/2,970円
30GB/2,970円

ahamoは、月額2,970円(税込)で月間30GBが使えるシンプルワンプランです。逆に言えば、3GB以下や10GB以下などしか容量を使わない方にとっては無駄に料金が高いプランです。

LINEMOの「ベストプラン」は、データ使用量に応じて料金が変動する2段階制の料金プランです。「ベストプラン」は月間3GBまで990円、3GBを超えて10GBまでなら2,090円となります。

つまり、3GB以下や10GB以下しか使わない、或いは使わない月がある方にとって料金を抑えられるということになります。

毎月10GB以上を確実に使う方ならahamoでも良いのかもしれませんが、10GB以下の月が何度かある方はLINEMOの方が得策です。

ahamoは小容量プランがない

ahamoは30GBと大盛りオプションの110GBの大容量プランがありますが、3GBや10GBの小容量プランがないことが弱みです。

そのため、1ヶ月に30GBも使用しない人にとっては高い料金を支払うことになります。

留守番電話・転送電話サービスが利用できる

LINEMO ahamo
留守番電話サービス 月額220円でお客さまあての伝言メッセージを30件まで、72時間お預かりします。 留守番電話サービスがないためAndroid端末なら留守番電話と似た機能の伝言メモアプリを使う

ahamoでキャッチホン、留守番電話サービス、転送でんわサービスは、ご利用いただけません。スマホによって搭載の、伝言メモ/留守番電話が端末機能を使うことになります。

LINEMOは留守電パックオプションが月額220円で利用可能で、「留守番電話サービス」「着信転送サービス」「着信お知らせ機能」の3つのサービスがセットで利用できます。

【留守電パックサービス内容】

項目 内容
留守番電話サービス 伝言メッセージを30件まで、最大72時間お預かりするサービスです。
着信転送サービス かかってきた電話を、あらかじめ指定した「転送先」へ転送するサービスです。
着信お知らせ機能 圏外時や電源をOFFにしている時に着信があった場合、電波が届くようになり次第着信があったことをお知らせします。
また、留守番電話に伝言メッセージが残った場合は、伝言メッセージがあることをお知らせするサービスです。

LINEのトーク・音声通話・ビデオ通話などがデータ消費ゼロ(ギガフリー)で使える

LINEMO ahamo
LINEギガフリー LINEご利用分については、月間データ通信量を消費することなく、使い放題(データフリー) カウントフリーオプションがなく、すべてのデータ通信が通常の通信容量にカウントされます。

ahamoはLINEアプリのデータを消費しますが、LINEMOならLINEアプリのトークはもちろん、音声通話・ビデオ電話のデータ消費もゼロです。

またデータ量を超過しても、LINEは速度制限がかからないため、いつでも快適にトークや通話ができます。

普段はLINEアプリ中心で時々動画視聴という使い方なら、ahamoよりLINEMOの方が安くおさまる可能性があります。

LINEギガフリーの利点

  • LINEアプリを頻繁に利用するユーザーにとって、データ容量を気にせずに済むため、通信費を抑えることができます。
  • LINEのトーク、音声通話、ビデオ通話などをデータ容量を気にせずに利用できる
  • 速度制限時でもLINEアプリの通話・トークの速度は高速通信のまま利用できる
  • LINEのカウントフリーはLINEMOの標準サービスで無料で利用できる

【LINEアプリ消費するデータ通信量】

項目 内容
LINE通話 1分:約0.3MB
10分:約3MB
30分:約9MB
1時間:約18MB
LINEビデオ通話 1分:約5.1MB
10分:約51MB
30分:約153MB
1時間:約307MB
その他 1回あたりのトーク:約3KB
1回あたりのスタンプ:6~10KB
写真の送付:100~500KB
動画送信 :3~5MB(3,000~5,000KB)

パケ詰まりから解放されて人混みでも快適に通信できる

LINEMO ahamo
都市部のパケ詰まり 都市部でも安定した通信が可能 主に都市部のパケ詰まりに悩まされている

ahamoは、人混みで通信速度が遅くなる・繋がりづらいという意見が多くXで上がっていました。

ahamoの場合、特に都心部で利用する際に通信速度が遅いという口コミが目立っています。

ドコモの「パケ詰まり」とは、都市部を中心にデータ通信の速度が低下する現象を指します。

これは、5Gのエリア拡大が追いつかず、4Gのトラフィックが増加したことなどが原因で、特に駅や繁華街で顕著に見られます。

ドコモは、基地局の増設やエリア調整、周波数分散制御などの対策を講じていますが、完全解消には至っていない状況です。

そのため、ahamoのパケ詰まりは現在でも改善できていないので、使い物にならず困り果てソフトバンク回線に乗り換えた意見が多く散見されました。

LINEMOのソフトバンク回線は5Gと4Gのバランスを取りながら、ユーザー体感を重視したネットワーク設計を行っているため、パケ詰まりが起こりにくい傾向にあります。

そのため、SNS上でLINEMOでパケ詰まりの不満を訴える方は極めて少ないです。

僕の地域だけかもしれんけどahamoの回線がクソすぎて12時から13時過ぎまで毎日パケ詰まり起こして使い物にならんからLINEMOにしてきた

めちゃくちゃ快適!

お金もないし今回も勿論MVNOですw

Xより引用

ahamoユーザーでしたが都内某イベント会場に子供といったらパケ詰まり発生して、現地ネット決済オンリーのサービス危うく購入できなくなるところだったので、数日後にLINEMOに乗り換えました。
今のところどこ行ってもパケ詰まりなく速度も出てて快適です。

Xより引用

自分の環境だとドコモの通信品質が改善されるどころか悪化してきている
バリバリ繋がっていた職場ですらパケ詰まりが酷くてしょっちゅうエラーになる
マジでLINEMOに変えようか真面目に検討中

Xより引用

ahamoからLINEMOに切り替えた結果

パケ詰まりが無くなった
4Gと5Gの切り替えがスムーズになった
地下でも問題無く使える

良いことしか起こりませんでした。

昔はdocomoの評判良かったのにな
残念で仕方ない

Xより引用

海外でデータ通信が容量気にせず使える

LINEMO ahamo
海外データローミング 有料ですが容量は選択できる 無料ですが国内とあわせて30GBまで

LINEMOは海外データローミングが有料になる点はデメリットですが、逆に言えばお金を払えばデータ容量を気にせずに使えます。

ahamoは海外データローミング追加料金なしはメリットでも国内と海外で合わせて30GBまでとなっています。

国内で使い過ぎで残り5GBの状態で海外に行くのには少ないという事例も出てくるでしょう。

※大盛りオプション加入中の場合でも、海外での月間利用可能データ量は30GBです。

【LINEMO海外あんしん定額の料金】

「海外あんしん定額」は、「定額国L」「定額国S」「飛行機・船」の3区分に分けられており、ヨーロッパやアジアなどの人気渡航先を対象とするもっとも安価な「定額国L」では3GBを24時間980円(不課税)で利用できます。

海外あんしん定額は、利用前に必ず申し込みが必要です。万が一、申し込みを忘れると、後述する海外パケットし放題の料金になり、高額請求になってしまいます。その点は注意です。

項目 内容
定額国L
利用料金
3GB/24時間:980円
9GB/72時間:2,940円
定額国S
利用料金
1MB/24時間:1,980円
5MB/24時間:9,800円
10MB/24時間:19,600円
飛行機・船
利用料金
50MB/1時間:980円
100MB/5時間:1,960円
150MB/15時間:2,940円
対象国・地域 渡航者構成比99%をカバー
※アメリカを除く

【LINEMO海外パケットし放題の料金】

「海外パケットし放題」プランは、海外旅行でデータ通信量を気にせず使いたい人向けプランです。

世界対応ケータイに加入していて、対応国に着くと自動的に利用開始になり課金されます。

1日の使用データ通信量が12.5MBまでだった場合は1,980円になりますが、海外で0.1GBはすぐに超えてしまうため、1日2,980円かかるものと考えて下さい。その代わり、無制限で使えます。

1日2,980円×滞在日数になるので3日間で8,940円、1週間使えば20,860円となります。高額請求になる点は注意です。

項目 内容
料金 10MBまで:1,980円
10MB以上:2,980円
対象国・地域 人気の渡航先99.8%をカバー
データ容量 無制限
申し込み 不要

ahamoからLINEMO乗り換え短所は?

ahamoからLINEMO乗り換え短所

ahamoからLINEMO乗り換え短所 内容
海外データローミング有料 LINEMOは海外で通信する場合は、データ量と時間で料金が決まる「海外あんしん定額」もしくは1日単位で定額料金が適用される「海外パケットし放題」への加入が必要です。最低でも980円かかります。
山間部で電波が弱くなる可能性 ソフトバンクはドコモより4G基地局数が少ないため、山間部や離島などでは電波が弱くなる可能性が高いです。
速度制限が無制限ではない LINEMOの速度制限は2段階となっております。ahamoのように1Mbpsを無制限で使えるわけではないので、基本データ容量超過後に動画を長時間視聴するなどしたい場合は、それが実現できません。
30GB以上の大容量プランがない LINEMOは最大で30GBまでのプランしかありません。ahamoのように大盛りオプションがないので、100GBクラスをお求めの方には向きません。
キャッシュバックは1回線目のみ 他社からLINEMO乗り換えでもらえるPayPayは1回線目のみが対象です。2回線目以降は、、「契約者向け!追加申込キャンペーン」が対象となりますがPayPay還元額が1回線目と比べると減額されます。
家族割がカウントされない LINEMOは、ソフトバンクの家族割にカウントされないので、ソフトバンクお使いの家族の料金割引に貢献できず、家族から通話無料にもなりません。

海外通信が有料になる|最低でも980円かかる

LINEMO ahamo
海外データローミング 【海外あんしん定額国L】
・24時間プラン:3GBで980円
・72時間プラン:9GBで2940円
==============
【海外パケットし放題】
・25MBまで:0~1,980円/日
・25MB以上:2,980円/日
追加料金なしでデータローミングが利用できる

ahamoは月額2,970円のプラン加入で30GBまで利用できます。このサービスは国内だけにとどまらず、海外ローミングも30GBまで無料です。

ただし、国内と海外で合わせて月30GBまでです。当月に30GBのうち10GB国内で消費していたら、海外では20GBしか使えません。

さらに、国内外でのデータ量が30GBに達すると、月末まで最大速度1Mbpsに制限されます。

LINEMOは国内のデータ容量を海外で使うことはできません。

LINEMOの国際ローミングオプション「世界対応ケータイ」は、「海外あんしん定額」と「海外パケットし放題」の2種類です。どちらも有料となっており海外でデータ通信するなら別途料金がかかります。

【LINEMO海外あんしん定額】

「海外あんしん定額」は、指定された国・地域でデータ通信を定額利用できる世界対応ケータイオプションサービスのひとつ。対象国でデータ通信を利用する場合、最大72時間のデータ通信が定額となります。

たいていの国・地域は「定額国L」に指定されており、「24時間プラン」か「72時間プラン」から選べます。

国内訳 料金
定額国L ・アメリカ本土
・アラスカ
・ハワイ
・プエルトリコ
・バージン諸島(アメリカ領)
・タイ
・台湾
・中国
・韓国
・香港
・モルディブ
・ドイツ
・フランス
・イタリア
・グアム
・オーストラリア
・カナダ
・メキシコ
・ブラジルなど
24時間(3GB):980円
72時間(9GB):2,940円
定額国S ・バハマ
・ジンバブエ
・イラン
・ミクロネシア
・ジブチ
・レバノン
・ベリーズなど
24時間(1MB):1,980円
24時間(5MB):9,800円
24時間(10MB):19,600円
飛行機・船 設備搭載機のみでご利用可能 1時間(50MB):980円
5時間(100MB):1,960円
15時間(150MB):2,940円

【LINEMO海外パケットし放題】

LINEMO「海外パケットし放題」は、海外でのデータ通信が定額で使い放題になる世界対応ケータイオプションサービス。

パケット通信料は1KBあたり2円(LTEの場合は1KBあたり4円)。通信料が0円〜5万1999円(25MBまで)だと海外パケットし放題が適用されて最大1980円/日、通信料が5万1200円を超過(25MB以上)すると2980円/日となります。

データ量 料金
25MBまで 0円~1,980円/日
※1,980円まで使った分だけ
25MB以上 2,980円/日

ドコモ回線の強みである山間部や人里離れた場所の電波が弱くなる可能性

LINEMO
(ソフトバンク)
ahamo
(ドコモ)
4G基地局数 179,987 258,546
5G基地局数 85,361 46,294

令和6年度 携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の調査結果について

山間部や人里離れた場所ではドコモの電波が強いです。

LINEMOのソフトバンク回線は山間部や地方での電波が弱く、登山や旅行先で電波が繋がらず困る可能性があります。

基地局数では、4Gにおいてドコモが最も多いという結果になっています。そのため離島や山間部、田舎で電波が繋がるか不安な方はドコモがおすすめです。

ただし、ソフトバンクも十分な基地局数を有しており、特に5Gの基地局数はドコモに勝っています。

現在でも通信エリアは日本全国に広がっているため、基本的にドコモでもソフトバンクでも十分快適に通信できるでしょう。

速度制限は無制限ではない|ベストプランなら300kbpsに制限

LINEMO ahamo
速度制限 ■LINEMOベストプラン
・10〜15GB:300kbps
・15GB超え:128kbps
■LINEMOベストプランV
・30〜45GB:1Mbps
・45GB超え:128kbps
最大1Mbps

ahamoではデータ利用量が毎月の上限30GBを超えると、通信速度が最大1Mbpsに制限されます。通信速度の制限は、翌月1日になると自動的に解除されます。

ahamoでは2段階制限はないので、速度制限後は1Mbpsで月末まで利用できます。

LINEMOの速度制限は2段階となっており、データ容量を超過してから一定の容量を使うと更に遅い速度になります。

また、ベストプランは1段階目の速度制限が300kbpsとなっており、ahamoの速度制限に比べると1/3遅い速度となっています。

【LINEMO所定データ量を超えた場合の通信速度制限】

1段階目速度制限 2段階目速度制限
LINENOベストプランV 30~45GB
送受信時最大
1Mbps
45GB超
送受信時最大
128kbps
LINEMOベストプラン 10~15GB
送受信時最大
300kbps
15GB超
送受信時最大
128kbps
速度制限 できる内容
128kbps 通信速度は非常に遅く、できることはテキストメッセージのみです。
LINEやメールなどでテキストの送受信は問題なく行えますが、画像の読み込みには1分程度かかります。
300kbps LINEやメールでの画像の送受信、SNSの画像表示も30秒で完了します。
YouTubeは最低画質144pで30秒で再生できますが、広告のたびに10秒止まってしまいます。
1Mbps インターネット検索や音楽視聴もできます。
YouTubeの動画も、若干画質は落ちますがSD480p(標準画質)程度であれば問題なく視聴できます。

30GB以上の大容量プランの選択肢がない|110GBまで使えるオプションなし

LINEMO ahamo
最大データ容量 【ベストプランV】30GB/2,970円 【大盛りオプション加入時】
110GB/4,950円

ahamo大盛りオプション月額料金:1,980円(税込)をお申し込みいただくことで、毎月のご利用可能データ量が80GB追加されて基本データ容量30GBと合わせて110GBになります。

LINEMOでは大盛りオプションの様な大容量データ追加オプションもなければ、30GB以上の大容量プランが存在しません。

ahamo大盛りオプション利点

  • テザリングも110GB利用可能でポケット型Wi-Fi代わりに運用できる
  • 月途中で即時適用できるので30GBで足りない時に便利
  • 旅行で1カ月間だけ利用も可能
  • データ容量を気にせず動画視聴やオンライン会議などを楽しむことができる
  • WiMAXが不要になる。ahamoの大盛りオプションだけで大容量をコントロールできる

【100GBでどのくらい使える?】

項目 内容
動画 720pの画質:約140時間
1080pの画質:約70時間
4Kの画質:約25時間
音楽 Apple Music:約13,000曲
Spotify:約25,000曲
Amazon Music:約22,000曲
LINE MUSIC:約25,000曲
YouTube Music:約50,000曲
AWA:約40,000曲
オンラインゲーム 荒野行動:約250時間
ポケモンGO:約3,000時間
Apex Legends:約50時間
スプラトゥーン3:約1,000時間
大乱闘スマッシュブラザーズ:約1,000時間
ビデオ会議 高画質(HD):50〜83時間
中画質(SD):100〜200時間
低画質:200〜333時間

他社から乗り換えキャッシュバックは1回線目のみ

LINEMO ahamo
キャッシュバック 【ベストプランV】
他社から乗り換え最大20000円PayPay
他社から乗り換え20000円dポイント
条件 1回線目のみ
※過去に契約した方は不可
同一名義で5回線目まで対象

ahamoは他社から乗り換えで20000円のdポイント還元していますが、これは同一名義で5回線まで対象です。

つまり、親が子供を利用者として契約する際も20000円のキャッシュバックが受けられます。

一方のLINEMOベストプランVは他社から乗り換えで最大20000円のPayPayポイント還元していますが、これは同意名義で1回線目のみです。過去に契約した方は対象外となります。

LINEMO2回線目以降は、「契約者向け!追加申込キャンペーン」が対象となりますが、最大で7000円のPayPay還元となっています。

同一名義で複数回線契約する場合は、ahamoの方がキャッシュバックは多く貰えます。

家族割のカウントされない|家族からの通話が有料

LINEMO ahamo
家族割 LINEMOはソフトバンクの家族割としてカウントされません。 家族割の割引は適用されませんが、家族割の回線数のカウント対象になる

ahamoは家族割はありませんが、ドコモの家族割に加入してカウントすることができます。

ドコモにおける「家族割」では、以下の2つの割引サービスを提供しています。

  • ファミリー割引:グループ内の通話無料
  • みんなドコモ割:グループ内の回線数に応じて、1回線ごとに月550〜1,100円の割引が適用

ドコモユーザーからahamoユーザーへの通話料金はファミリー割引により無料になります。そのため、ahamoは家族割のカウントにより間接的な恩恵を受けます。

みんなドコモ割は、ファミリー割引の回線数が2回線なら550円割引、3回線以上なら1,100円割引となります。

ahamoの料金は割引になりませんが、ドコモを使う家族の料金が割引になります。

一方のLINEMOはソフトバンクの家族割サービス「新みんな家族割」にカウントされません。LINEMOの回線数がカウントされないので、家族内でソフトバンクが1人でLINEMOが3人の場合は、ソフトバンクを使う家族の料金が割引できません。

新みんな家族割の回線数は、家族割引グループ内のカウント対象プランに加入している人数によって決まります。

ソフトバンク
新みんな家族割
ドコモ
ファミリー割引
割引額 1人:0円
2人:-660円
3人以上:-1,210円
1人:0円
2人:-550円
3人以上:-1,100円
家族の範囲 ・同居している家族・親族
・離れて暮らす家族・親族
・同居しているパートナー・友人・シェアハウスなどの仲間
主回線から見て三親等以内の家族なら同居・別居を問わず申込が可能です。また、婚姻関係がなくとも事実婚や同棲パートナーでも利用することができます。
同居している家族
離れて暮らす家族
同居中の恋人・友人
事実婚・同姓パートナーのみ

dカードのセットでボーナスパケットが貰えない

LINEMO ahamo
ボーナスパケット なし dカードの場合:毎月+1GB
dカード GOLDの場合:毎月+5GB
dカード PLATINUMの場合:毎月+5GB

ahamoの料金の支払いを「dカード PLATINUM」もしくは「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」に設定されているお客さまについて、毎月のデータ容量を増量します。

dカード 特典内容
dカード PLATINUMの場合 +5GB/月
dカード GOLDの場合 +5GB/月
dカード GOLD Uの場合 +5GB/月
dカードの場合 +1GB/月

LINEMOではPayPayで支払いをすると、ギガの増量が受けられる「ボーナスパケット」の特典がありません。

ahamoは、dカードなら毎月+1GB、dカード GOLDなら毎月+5GBのボーナスパケットが受け取れます。

【毎月+5GBになるdカード PLATINUMとdカード GOLDを比較】

dカード PLATINUM dカード GOLD
年会費(税込) 29,700円 11,000円
ドコモご利用料金
(回線料金、光、月額サービス)
初年度20%還元
2年目以降:10~20%還元
10%還元
年間ご利用額特典 年間100万円利用:10,000円分相当
年間200万円利用:20,000円分相当
年間300万円利用:30,000円分相当
年間400万円利用:40,000円分相当
年間100万円利用:10,000円分相当
eximoポイ活のポイント還元(上限5,000pt)
ドコモポイ活MAXポイント還元(上限5,000pt)
ドコモポイ活20ポイント還元(上限2,500pt)
10%還元 5%還元
dカード積立(マネックス証券) 最大3.1%還元
(上限37,200pt/年)
最大1.1%還元
(上限12,000pt/年)
レストラン優待サービス
(ダイニングby招待日和)
全国200店舗のレストランで
2名以上の利用で1名分無料
空港ラウンジ ■空港ラウンジ
国内・ハワイの約40か所
■プライオリティ・パス
世界148か国の空港ラウンジが年10回まで利用可能
■空港ラウンジ
国内・ハワイの約40か所
カードケータイ補償 最大20万円 最大10万円
買い物あんしん保険 最大500万円/年 最大300万円/年

エンタメサービスのポイント還元がなくなる

爆上げセレクションとは、対象エンタメサービスの契約で月額料金の最大25%のdポイントが毎月還元される特典です。

ahamoをご契約のお客さまは、Netflixなどの対象サービスのご利用で、サービスご利用料金(税抜)の最大25%のdポイント(期間・用途限定)を毎月還元されます。

ただし、付与されるdポイントは期間・用途限定で、有効期限はポイント付与から3ヶ月後の末日までの期限付きとなっていますので使い切る必要性があります。

ディズニープラスを爆アゲセレクションで契約すると、月額料金(税抜)の20%となる180ptがdポイントで還元されます。

LINEMOではこのようなエンタメ加入によるポイント還元はありません。

【ahamoの爆アゲセレクションによるdポイント還元】

対象サービス 月額料金 ahamo還元率
ディズニープラス 990円 180ポイント
NETFLIX 広告付スタンダード:790円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
広告付スタンダード:108ポイント
スタンダード:271ポイント
プレミアム:360ポイント
DAZN for docomo 4,200円 764ポイント
YouTube Premium 1,280円 233ポイント
Leminoプレミアム 990円 90ポイント
Spotify Premium 980円 223ポイント