irumoU15はじめてスマホプラン

irumoU15はじめてスマホプランどちらがお得?

NTTドコモは、条件を満たす15歳以下のユーザーを対象とした料金プラン「U15はじめてスマホプラン」を提供しています。

「U15はじめてスマホプラン」は利用者が15歳以下で、以下①~⑥のいずれかを満たした場合が対象となります。

対象となるお手続き

  • 新規契約
  • 契約変更(FOMA→Xi、FOMA→5G)
  • Xiのフィーチャーフォンからの料金プラン変更・契約変更(Xi→5G)
  • 他社フィーチャーフォンからのMNPポートイン
  • 他社3G回線からのMNPポートイン
  • U15はじめてスマホプラン(5GB)↔U15はじめてスマホプラン(10GB)の料金プラン変更・契約変更

U15はじめてスマホプランを利用するには、15歳以下であることが前提となっています。

他社からの乗り換えや新規契約でも対象となるので、15歳以下の年齢であれば誰でも契約できます。

U15はじめてスマホプランの料金

U15はじめてスマホプラン 5GB 10GB
月額料金 1,980円 2,860円
dカードお支払割 187円割引 187円割引
U15はじめてスマホ
ISP割
165円割引 165円割引
合計 1,628円 2,508円

165円引きの「U15はじめてスマホISP割」が自動で適用されます。

「はじめてスマホプラン」は指定ISPサービス(インターネット接続サービス)のご契約が必須の料金プランです。

はじめてスマホISP割とは、「はじめてスマホプラン」をご契約いただくことで、指定ISPサービスの月額使用料から月額165円(税込)割引するサービスです。

U15はじめてスマホプラン(5GB)

「U15はじめてスマホプラン(5GB)」では、ユーザーが19歳の誕生月を迎えるまで、月々5GBのデータ容量を利用できます。

19歳の誕生月以降は月々1GBとなる。自動適用される「U15はじめてスマホISP割」(月々165円引き)や、決済方法に応じて適用される「dカードお支払割」(月々187円引き)により、月々1628円で利用できます。

U15はじめてスマホプラン(10GB)

「U15はじめてスマホプラン(10GB)」では、ユーザーが19歳の誕生月を迎えるまで、月々10GBのデータ容量を利用できる。19歳の誕生月以降は月々2GBとなる。

「U15はじめてスマホISP割」や「dカードお支払割」により、月々2508円で利用できます。

irumoよりU15はじめてスマホプランが優れてる点

家族グループ内の国内通話が無料 5分/回までの国内通話と時間制限なしの家族間通話(ファミリー割引グループ内)は無料
5分かけ放題が無料で付く 「U15はじめてスマホプラン」をご契約の方は、1回あたり5分以内の国内通話が何度でも無料です。
12ヶ月間は最大1,000ポイント還元される 「U15はじめてスマホプラン(5GB)」では毎月500ポイント、「U15はじめてスマホプラン(10GB)」では毎月1000ポイントが進呈される。

家族グループ内の国内通話が無料

U15はじめてスマホプランは、家族もドコモの場合、ドコモの「ファミリー割引」で家族間の通話が無料です。

「はじめてスマホプラン」をご契約の方は、家族以外でも1回あたり5分以内の国内通話が何度でも無料です。

ご家族以外との長時間の通話が多い方は月額1,100円(税込)の「かけ放題オプション(1,100円)」お申込みで、国内通話が24時間かけ放題になります。

irumo U15はじめてスマホプラン
ファミリー割引 irumoからファミリー割引グループ内家族への発信は有料 U15はじめてスマホプランからファミリー割引グループ内家族への発信は無料
特徴 「ファミリー割引」の回線にカウントされる。 同一「ファミリー割引」グループの国内通話料が24時間無料

5分かけ放題が無料で付く

U15はじめてスマホプランは、5分間の国内音声通話が何度でも無料になります。5分間を超過した場合、30秒ごとに22円の通話料がかかります。

「5分通話無料オプションかけ放題オプション(月額880円)」の加入は不要です。

24時間かけ放題は1,100円で利用できます。

また、「ファミリー割引」を利用している場合は、24時間家族との通話も無料です。

irumo U15はじめてスマホプラン
かけ放題オプション 1,980円 1,100円
5分通話無料オプション 880円 無料

12ヶ月間は最大1,000ポイント還元される

U15はじめてスマホプラン契約してから12ヶ月間は、「U15ポイント特典」が適用されて最大1,000ポイント還元されます。

「U15はじめてスマホプラン(5GB)」「U15はじめてスマホプラン(10GB)」の申込みと同時に自動で適用され、最大で12カ月間、dポイント(期間・用途限定)が進呈される。

 「U15はじめてスマホプラン(5GB)」では毎月500ポイント、「U15はじめてスマホプラン(10GB)」では毎月1000ポイントが進呈される。

dポイントは飲食店やコンビニといった加盟店にて1ポイント=1円で利用可能です。

U15はじめてスマホプラン 5GB 10GB
月額料金 1,980円 2,860円
ポイント還元 500ポイント 1,000ポイント

irumoよりU15はじめてスマホプランが劣る点

「ドコモ光セット割」が適用できない 「U15はじめてスマホプラン」には、「ドコモ光セット割」「みんなドコモ割」は割引適用されません。
ただし、「みんなドコモ割」のカウント対象プランとなります。
19歳の誕生月にデータ容量が減る 19歳の誕生月を迎えるまで、5GB か、10GB のプランを格安で使えます。 19歳の誕生月以降は、1GB、2GB までの上限なるので、割安感がなくなります。
15歳までしか申し込めない U15はじめてスマホプランは、15歳以下のお客さまを対象とした、はじめてのスマホがおトクにご利用いただける料金プランです。

「ドコモ光セット割」が適用できない

U15はじめてスマホプランは、「ドコモ光セット割」や「みんなドコモ割」など、通常の料金プラン向けの割引は対象外になります。

しかし、専用の「U15はじめてスマホISP割」や「dカードお支払割」が適用され、5GBは月額1,628円、10GBは月額2,508円で利用できるので、各種割引が適用できなくても安い料金で利用できる強みはあります。

irumoとドコモ光をセットで契約することで最大1,100円の月額割引が適用されます。

irumo料金プラン 月額割引額
ドコモ光セット割
0.5GB 対象外
3GB 永年-1,100円
6GB 永年-1,100円
9GB 永年-1,100円

19歳の誕生月にデータ容量が減る

「U15はじめてスマホプラン」は、利用者が19歳を迎えると、翌月以降の利用可能データ量が1GBまたは2GBに制限されます。

19歳になる前 19歳になる後
5GBプラン 月額5GBまで利用可能 月額1GBまで利用可能
10GBプラン 月額10GBまで利用可能 月額2GBまで利用可能

「U15はじめてスマホプラン」申し込みは15歳以下限定ですが、プランの利用は満18歳まで継続できます。

中学生のうちにU15はじめてスマホプランに契約すれば、スマホをよく使うようになる高校生になっても格安の利用料金を維持できます。

データ容量が少なくなると割高なので、irumoやahamoへの変更や、データ使用量が多い場合はeximoへの変更をおすすめします。

15歳までしか申し込めない

U15はじめてスマホプランは15歳以下しか申し込みができない年齢制限があるプランです。

割引は18歳まで続きますが、申し込みは15歳で締め切りとなります。16歳で気づいても遅いので15歳までに契約しないといけません。

irumo U15はじめてスマホプラン
申し込み年齢 オンライン:18歳以上
店舗:12歳以上
15歳以下