irumoシニア割高齢者60歳以上

irumo60歳からのスマホプログラム特典内容

irumoは、ドコモの「60歳からのスマホプログラム」が対象です。

別途申し込みが必要になっていますが、利用無料になります。

※別途ケータイ回線の基本料金・パケット料金、ご利用に応じた通信・通話料、各種特典サービスの利用料金などがかかります。

ドコモでは60歳以上の方を対象に、スマホの利用を通してより健康で楽しい日常を送ることを目的として下記のプログラムをお得に利用できます。

dヘルスケア 「dヘルスケア」アプリ(無料版/有料版)の、「1,000歩以上歩こう」など健康に関する特別ミッションをクリアして抽選に参加すると、dポイント(期間・用途限定)がもれなく当たります。
あんしん遠隔サポート プログラム初回ご加入から31日間、プログラム特典の内容やご利用方法について、あんしん遠隔サポートセンターで電話サポートを無料でご利用になれます。
楽しみ方ガイドブック ガイドブックは以下からPDFでダウンロードできます。
PDFドコモ 60歳からのスマホプログラム 楽しみ方ガイドブックはこちら

特典1:dヘルスケアで特別ミッション(抽選)でdポイント(期間・用途限定)進呈

毎日の歩数と体重の記録ができる「dヘルスケア」アプリで特別ミッションをクリアした際にdポイントを漏れなく進呈します。

たとえば、「【60歳~】まずは1000歩あるこう!」のようなミッションを達成で抽選するともれなくdポイントが貰えます。

dヘルスケアとは?

ドコモが運営する健康管理アプリ「dヘルスケア」では、その日歩いた歩数を計測できるほか、体重や血圧などの健康データを記録してグラフで表示できます。

毎日配信される健康ミッションをクリアしてdポイントを獲得する、ポイ活機能なども備えています。

dヘルスケアには無料版と有料版がありコースによって利用できるサービス内容に違いがあります。

dヘルスケア(無料版)でできること

  • 歩数・体重・体温・血圧の記録
  • 歩数・体重・体温・血圧のグラフ表示(当月・前月のみ)
  • 健康コラム
  • 歩数ミッション
  • 体重・血圧・体温のうち、いずれか一つのミッション
  • カレンダー機能:当月・前月のみ

dヘルスケアの有料版でできること

  • dポイント抽選にハズレがなくなる
  • 有料会員限定の健康ミッションが届く
  • 24時間いつでも専門家へチャットで健康相談ができる
  • カレンダー機能がグレードアップ、広告も非表示に

特典2:あんしん遠隔サポートセンター

プログラム初回ご加入から31日間、プログラム特典の内容やご利用方法について、あんしん遠隔サポートセンターで電話サポートを無料でご利用になれます。

ドコモのあんしん遠隔サポートは月額440円かかります。それが1カ月間限定で無料で利用できます。

【あんしん遠隔サポートサービスのポイント】

スマホをさまざまなお悩みをサポート 操作や設定だけでなく、ドコモ以外が提供するアプリやパソコンなどの周辺機器との接続もサポート
年中無休でサポート 年中無休(受付時間 午前9時~午後8時)の専用ダイヤルでいつでもOK
お客様に代わって操作設定 お客さまの画面を見ながら操作案内や操作代行をします。
LINEや+メッセージで気軽にお問い合わせ 電話がしづらい場所や時間でも、LINEや+メッセージでオペレーターにお問い合わせになれます。
あんしん遠隔サポートQ&Aサイト あんしん遠隔サポートセンターに寄せられるよくあるお問い合わせを、Q&A形式で掲載しています。
はじめてのスマートフォンであんしん 「かんたんスマホ講座」で使い方をいちからマンツーマンでレッスン!

irumo60歳以上シニア割サービスは?

irumoは60歳以上の特典は提供しておりません。irumoは年齢によるキャンペーンを実施していないので、18歳以上からどの年齢での契約でも料金は同じとなります。

irumoプラン 0.5GB 3GB 6GB 9GB
月額料金 550円 2,167円 2,827円 3,377円
dカードお支払割 ▲187円/月
ドコモ光セット割
または
home 5Gセット割
▲1,100円/月
月額料金
割引適用後価格
550円 880円 1,540円 2,090円
通信速度 3Mbps eximo/ahamoと同等
データ容量超過後速度 128kbps 300kbps

店舗サポートが充実で高齢者向き

irumoはドコモショップで「契約手続き」「契約後サポート」が可能です。

ドコモショップで高齢者が受けられるサービス

  • irumoの知識に精通した店員に相談できる
  • 初期設定やデータ移行のサポートが受けられる(有料)
  • 実機を実際に触って操作感などが確認して自分に合った端末を店員と探し出せる
  • アフターサポートも安心(修理や料金プランの見直し・変更など)

ドコモショップは、irumoの専門知識を持ったスタッフがしっかりと料金を説明して納得のプランを契約できます。

はじめてirumoでスマホを買う方やスマホの情報に疎い方におすすめです。

料金プランやオプション選びで迷っても、使い方に合わせて最適なものを提案してもらえます。

また、有料ではあるものの、機種変更の際は初期設定やデータ移行などをサポートしてもらえるのも安心です。

サポート種別 料金 サポート内容
初期設定サポート(OSアカウント設定) 1,100円(税込) ・Apple ID
・Googleアカウント
初期設定サポート(データ移行) 2,200円(税込) ・電話帳
・写真
・動画
・音楽のデータ
その他設定サポート 1,100円(税込) スマホ初期化、生体認証設定、ウェアラブル設定、容量オーバー解消、バックアップ、OSアップデート
フィルム貼付サポート 1,100円(税込) ドコモショップにて購入したdocomo selectの保護フィルムの貼付作業をドコモショップスタッフが代行するサービスです。

60歳以上かけ放題無料サービスはある?

irumoは、かけ放題がオプションとなっており別途料金がかかります。60歳以上の方の通話割引サービスは提供しておりません。

ahamoでは、5分かけ放題が無料で付きますが、irumoでは別途月額880円かかります。

かけ放題オプション 5分通話無料オプション
月額料金 1,980円 880円
通話料 国内通話かけ放題 国内通話
5分以内:無料
5分超過分:30秒あたり22円

シニア向け端末の販売は?

irumoでは、シニア向け端末として「らくらくスマートフォン F-53E」を販売しています。

「らくらくスマートフォン F-53E」は、Android 14を搭載するシニア向けスマートフォン。画面サイズは約5.4インチ(FHD+)で、有機ELディスプレイを採用。

らくらくスマートフォンシリーズ独自の「標準ホーム」画面や、一般的なスマートフォンのように好きなアプリを並べられる「シンプルホーム」画面が選べるほか、自律神経が測れる機能などを搭載する。

らくらくスマートフォン F-53E特徴

  • 画面サイズは持ちやすさにこだわりながらも約5.4インチと大きく見やすい
  • センサーにSONY IMX882を採用した5030万高画素カメラで綺麗な写真が撮れる
  • 画面操作ミスが少ない「らくらくタッチ」の標準ホーム
  • 健康管理機能では、脈波センサーによる自律神経活性度の測定機能を搭載
一括払い 51,480円
24回分割払い 2,145円/月×24回払い
お客さま負担額:51,480 円
いつでもカエドキプログラム 23か月目にスマホを返却する場合
1,836円/月×23回払い
お客さま負担額:42,240 円