
irumo初月日割り計算いくら?
irumoは新規契約、乗り換え契約どちらも料金プランや音声オプションの月額料金、適用される割引サービスの割引額は日割り計算されます。
日割り計算される料金
- irumo基本料金
- 音声オプション料金
- 割引サービス
基本料金の日割り計算方式
プラン | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 |
31日の月の1日あたりの料金 | 18円 | 70円 | 91円 | 109円 |
30日の月の1日あたりの料金 | 18円 | 72円 | 94円 | 113円 |
irumo新規契約月の月額料金は開通日から月末の料金で日割りされます。
4/15に開通した場合の初月は4/15~4/30までの日割り計算です。
※新規契約(MNP含む)の場合でも、同月内にドコモの他プランへの変更(月末予約での変更の場合を除く)や回線解約などされた場合には日割りで計算いたしません。
3GBプランの日割り計算式(4月10日開始)
初月料金=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
→2,167円(税込)÷30×20=1,440円(税込)
6GBプランの日割り計算式(5月10日開始)
初月料金=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
→2,827円(税込)÷31×21=1,911円(税込)
音声オプション料金の日割り計算方式
音声オプション | かけ放題オプション | 5分通話無料オプション |
---|---|---|
月額料金 | 1,980円 | 880円 |
通話料 | 国内通話かけ放題 | 国内通話 5分以内:無料 5分超過分:30秒あたり22円 |
31日の月の1日あたりの料金 | 64円 | 28円 |
30日の月の1日あたりの料金 | 66円 | 29円 |
irumo新規契約月の音声オプション料金は開通日から月末の料金で日割りされます。
6/17に開通した場合の初月は6/17~6/30までの日割り計算です。
5分かけ放題の日割り計算式(3月10日開始)
初月料金=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
→880円(税込)÷31×21=588円(税込)
24時間かけ放題の日割り計算式(1月20日開始)
初月料金=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
→1,980円(税込)÷31×11=704円(税込)
割引サービスの日割り計算方式
割引サービス | home5G セット割/ ドコモ光セット割 |
dカードお支払割 |
---|---|---|
割引額 | -1,100円(税込) | -187円(税込) |
内容 | ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットでご契約いただいている場合、お手続き不要で「ドコモのスマホ」の月額料金が割引になるサービスです。 | dカードを毎月のお支払い方法に設定いただくと、定期契約なしの対象料金プランが187円(税込)割引になります。 |
31日の月の1日あたりの割引料金 | -35円 | -6円 |
30日の月の1日あたりの割引料金 | -37円 | -6円 |
irumoの月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
irumoの割引サービスは2つあります。
1つ目が「home5G セット割/ドコモ光セット割」で月額1100円割引、2つ目が「dカードお支払割」で月額187円割引です。
irumo基本料金が日割り計算に対して、割引サービスが日割りでなかったら、開通日が月末である場合は初月0円になってしまいます。
初月から利益が出ないということを阻止するために、割引サービスも日割り計算としています。
ドコモ光セット割の日割り計算式(12月10日開始)
初月料金=割引料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
→1100円(税込)÷31×21=-735円(税込)
dカードお支払割の日割り計算式(11月20日開始)
初月料金=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
→-187円(税込)÷30×10=-60円(税込)
当月中に解約した場合の初月料金は満額請求
プラン | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 |
初月解約の料金 | 満額請求 |
当月中にirumo回線契約を解約された場合は日割りにはならず、1か月分の料金がかかります。
irumoは初月解約もできますが、契約解除料1100円が発生する恐れがあります。
2025年3月1日以降に新規契約いただいた回線について、短期間(1年以内)でのご解約かつ、下記①②のいずれかを満たす場合は、通常のご利用を目的としたご契約ではないとNTTドコモは判断し、契約解除料1,100円(税込)(月額1,100円(税込)未満の料金プランの場合は、料金プラン月額と同額)を請求させていただきます。(8日以内キャンセルによる解約を除く)
契約解除料が発生する条件
- ご利用実態がない場合
- 当該回線の解約日から過去1年間に、同一名義の他の回線が契約期間1年以内にご解約されていた場合
初月解約でも、通話、通信のご利用実績があれば契約解除料はかかりません。ご利用実績がない場合は、MNP弾が疑われて契約解除料が発生します。
irumo初月|ドコモからの変更は日割り計算?
eximoやahamoなどからirumoへ変更した場合は、初月日割り計算とならず変更前・変更後のいずれかの料金が適用されます。
ただし、2回目以降のプラン変更は二重課金にもなります。二重課金になるケースも紹介していきます。
ahamoから変更の初月料金
ahamoからirumoへ契約変更した初月の料金はahamoの料金が満額請求されます。
ahamo(アハモ)の月額料金は、基本プランで月額2,970円(税込)です。
■ahamo提供条件
月額料金 | 2,970円(税込) |
---|---|
利用可能データ量 | 30GB |
国内通話料 | 5分以内の通話無料 |
ファミリー割引 | 申込み可能(割引特典対象外) |
みんなドコモ割 | 対象外(カウント対象) |
ドコモ光セット割 | 対象外(ペア設定は可能) |
ネットワーク | 5G/4G(LTE) |
テザリング | 無料 |
ahamoからirumoへ契約変更した初月のデータ通信量はirumoの選んだプランのデータ容量が全て付与されます。
二重請求される場合
「料金プラン(irumo)」以外の料金プランから「料金プラン(irumo)」への変更を「初回」とカウントし、「料金プラン
(irumo)」以外の料金プランから「料金プラン(irumo)」へ変更する場合、2回目以降は二重課金となります。
eximoから変更の初月料金
eximoからirumoへ契約変更した初月の料金はahamoの料金が満額請求されます。
データ量を~1GBまでに収めれば、その他各種割引なしの場合、プラン変更時の料金は税込4,565円/月になります。
初月であっても「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」の割引は適用できる方は、初月料金2,178円/月です。
■eximoの料金
データ量 | ~1GB | 1GB~3GB | 3GB~無制限 |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,565円 | 5,665円 | 7,315円 |
dカードお支払割 | ▲187円 | ||
みんなドコモ割 | ▲1,100円 | ||
ドコモ光セット割 または home 5G セット割 |
▲1,100円 | ||
割引適用後の月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,928円 |
eximoからirumoへ契約変更した初月のデータ通信量はirumoの選んだプランのデータ容量が全て付与されます。
2回目の変更から二重請求
ahamoからirumo同様に、eximoからirumoへの変更が2回目以降の場合、変更前後それぞれの料金プランの基本使用料がかかります。
irumo以外の料金プランからirumoに変更するのが2回目からは二重請求になります。
eximoやahamoからプラン変更のおすすめタイミング
eximoからirumoへ変更、ahamoからirumoへ変更は高い方の料金プランが満額請求となりますので、月末にプラン変更するのがおすすめです。
日割り計算ならいつプラン変更しても変わらないですが、月初めでも高い方の料金プランが満額請求されるので、月末まで利用してからirumoに変更がおすすめです。
ただし、eximoは月々のデータ使用量に応じて料金が変動する段階制の料金プランです。金額は0GBから1GBまでが4565円、1GB超3GB以下が3278円、3GB以降が無制限で7315円です。
1GB以下に抑えればプラン変更月は4565円のみの請求で済みますので、データを使いそうになるなら早めにirumoへ変更もまた得策です。
二重課金の場合はお好きなタイミング
「料金プラン(irumo)」以外の料金プランから「料金プラン(irumo)」への変更を「初回」とカウントし、「料金プラン(irumo)」以外の料金プランから「料金プラン(irumo)」へ変更する場合、2 回目以降は二重課金となります。
※同月内に eximo ポイ活、eximo、irumo、ahamo 以外の料金プラン ⇒ irumo ⇒ eximo ポイ活、eximo に料金プラン変更する場合、eximo ポイ活、eximo、irumo、ahamo 以外の料金プランと eximo ポイ活、eximo の二重課金となります。
(ただし、eximo ポイ活、eximo、irumo、ahamo 以外の料金プランが、キッズケータイプラス、キッズケータイプラン、キッズケータイプラン 2、キッズケータイプラン 3 の場合、eximo ポイ活、eximo のみ課金となります。)
同月内に eximo ポイ活、eximo、irumo、ahamo 以外の料金プラン ⇒ irumo ⇒ ahamo に料金プラン変更する場合、eximo ポイ活、eximo、irumo、ahamo 以外の料金プランと ahamo の二重課金となります。
(ただし、eximo ポイ活、eximo、irumo、ahamo 以外の料金プランが、キッズケータイプラス、キッズケータイプラン、キッズケータイプラン 2、キッズケータイプラン 3 の場合、eximo ポイ活、eximo のみ課金となります。)
irumo初月課金開始日は?いつから日割り料金発生する?
irumoの初月料金は日割り計算になっています。
料金がいつから発生するかについては、「新しい番号で契約」「他社から乗り換え契約」はどちらも同じです。
新しい番号で契約 | 利用開始(開通)手続き日 |
---|---|
他社から乗り換え | 利用開始(開通)手続き日 |
irumo解約時 | 日割り計算せず、月額定額料がかかります。 |
新しい番号で契約の課金開始日
irumo新しい番号で契約の課金開始日は開通手続きを実施した日です。
irumo切り替え(開通)手続きは、NTTドコモからの商品出荷日(注文完了の翌日)から起算して15日以内に行う必要があります。
当該期間内に切り替え(開通)手続きをされない場合、お客様が商品をお受け取りいただいたか否かにかかわらず、お客様への通知なく自動的に切り替え(開通)手続きをとらせていただきます。
自動切り替え(開通)手続きは、原則として期間満了日の翌日に行いますが、事情によりそれ以降の日に行う場合があります。
MNPの課金開始日
irumoMNPの場合の課金開始日は、回線開通日と同日です。
お申込みをして、発送をして、SIMカードと端末を受取りをして、その後にユーザー自身が開通手続きを行った日が課金開始日となります。
SIMカード受取りをしても、回線切替を実行しない限りは課金開始となりません。
開通に期限がある
MNP有効期限内の切替え(開通)のお手続きをお願いいたします。MNP予約番号の有効期限が過ぎた場合は、irumoサイト(チャット)にてお問い合わせください。
お問い合わせなくMNP予約番号の有効期限が過ぎた場合は、商品のお受取りから1か月後に契約のお申込みを取消しさせていただきます。
※MNP予約番号の有効期限は移転元キャリアのマイページなどでご確認ください。
解約月は満額請求
irumoの解約月の料金は、月途中に解約しても月額基本料金の1ヵ月分が請求されます。日割り計算にはなりません。
月初め解約でも、月末に解約でも支払う料金は1カ月分の満額請求です。月末に解約が無駄のないタイミングとなります。
irumo初月よくある質問
irumo契約した初月の料金やデータ容量に関してよくある質問をまとめます。
初月のデータ容量は?
プラン | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 |
初月のデータ容量 | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB |
irumo初月のデータ容量は、満量で付与されます。
irumoは繰り越しできませんので、初月に余ったデータ容量は翌月には消滅します。
月末に契約することで、たっぷりのデータ容量を使うことができますが、繰り越しができないので余ったデータ容量に関しては無駄になってしまいます。
初月解約で違約金は?
2025年3月1日以降に新規契約いただいた回線について、短期間(1年以内)でのご解約かつ、下記①②のいずれかを満たす場合は、通常のご利用を目的としたご契約ではないとNTTドコモは判断し、契約解除料1,100円(税込)(月額1,100円(税込)未満の料金プランの場合は、料金プラン月額と同額)を請求させていただきます。(8日以内キャンセルによる解約を除く)
- ご利用実績がない場合
- 当該回線の解約日から過去1年間に、同一名義の他の回線が契約期間1年以内にご解約されていた場合
初月解約どうなる?
irumo初月解約は、必ずしも違約金1100円が発生するとは限りません。初月解約でご利用実績がない場合は契約解除料が発生します。
初月解約で通話、通信の使った形跡がみられない場合は契約解除料1100円が請求されます。